
こんにちは
岐阜市市橋にあります
化粧品専門店あすか県庁前店の河田です☺️
今年も暑い猛暑を迎えるにあたって
オススメもケアをご紹介☝️
これからの季節
洗濯ものを干しているだけ
外出するだけで朝から汗ダラダラ💧😵
夏は汗をかいてお肌がしっとりしているからと
保湿を簡単にしたクリームを省いてみたり。
しかし
それは大きな肌トラブル👻を引き起こしてしまう
原因となっしまっている事はご存知ですか??
実は汗と一緒にお肌に大切な水溶性のたんぱく質や
アミノ酸などが流れ出てしまう為
肌の内部は砂漠状態に!!😿
これを『インナードライ』と言い要注意の状況です💦
その状態から
夏が終わり秋を迎えると
乾燥からシワ・たるみ・乾燥・くすみ・ごわつき
で悩み回復までに時間と手間が更にかかります。
この暑い夏☀️の間に向けて
予防にも繋がる保湿に
気をつけることが肌にとっても重要です。
夏場は出来るだけサッパリケアが気持ちいい♡
『インナードライケア』をしたくても
ベタベタして嫌ですよね。。
そこで、
オススメなのが『ローションパック』です!
『ローションパック』は
コットンに化粧水をひたして顔に貼り付けるだけの
簡単・便利な保湿スキンケア方法と
肌悩みによっては
『シートマスクタイプ』『塗るクリームタイプ』
のパックなどもございます🤗
今回は、お手軽『ローションパック』の
方法を紹介します。
◼️基本的なローションパック
パックは毎日行ってもOK。
『美容液を含んだタイプ』
『クリームタイプ』etc...は
週に1回くらいでもok👌です。
忙しい方は月2回でもお肌は元気になります!
朝に行えば、
メイクののりともちが良くなります♡💄
夜はお風呂上りに行うと、
化粧水の浸透力が高まるのでおすすめ♡
<ローションパックのやり方>
①洗顔後に化粧水または誘導美容液を肌になじませます。
②コットンに化粧水をひたし肌にのせていきます。
※湿ったコットンを2~4枚に薄く裂いて伸ばして使うのがコツ。
③顔全体にのせたらそのまま数分待ちます。
※3~5分くらいが目安です。
④待っている間にコットンが乾いてしまった場合
化粧水を付け直します。
⑤コットンをはがして、
乳液・クリームなどいつも通りのお手入れを行います。
ローションパックは、
長時間コットンを張ったままにしないようにしてください。
コットンが乾いてしまうと、
逆に肌が乾燥してしまうので注意しましょう。
◼️ローションパックの化粧水選び
ローションパックはどれだけパックしても
お肌の内部に届かないものも多くあり
毎日パックしてる方は
悩みの解消に繋がっているかがpointです☝️
使用する化粧水によっては
期待できる効果も変わりますので
自分の肌に合った化粧水選びも必要になります☝️
パックの方法や、自分に合った化粧水を参考にして、
日頃のお手入れに取り入れてみてくださいね♡
※悩んだら店頭スタッフにぜひご相談を♡
————————————–
日焼けも気になる季節になると
美白成分の配合されている化粧水を使用すると
肌のくすみが改善され肌のトーンアップが期待できます。
合わせてインナーケア(内面ケア)もオススメ!
資生堂 ベネフィーク
ブライトサーキュリスト[美白サプリメント]
1ヶ月分 5,184円(税込)
世界三大美女の楊貴妃も毎日食べていたとも言われ、
美容にとても優れたスーパーフルーツ
クコノミを配合✨✨
一日中紫外線から肌を守り、
美白力をアップしてくれます💖
美白と腸活
どちらにもアプローチしてくれる
スーパーサプリです🥺✨
更にベネフィーク独自の
パワーボタニカルF成分が
体内のめぐりを整え、
内側から透明感のあるお肌に✨
1日、ヨーグルト1個分の価格
春から秋にかけておすすめサプリです♡
ヨーグルトの代わりにいかがですか?
——————————————-
店頭では、お肌のトータル肌測定で
貴女の肌に必要な
『お手入れ方法』や
『スキンケアアイテム』
をご紹介いたします。
店頭状況に合わせてご案内致しますので
ご希望の方はぜひご予約がおすすめです
この夏、トラブル知らずの肌で
夏のレジャーをぜひお楽しみください✈️🧳⛱️